「みんなの広場」にようこそ!
みんなの広場 旗をクリックしてのぞいてみるのじゃ
北海道に関する子どもたちの学習成果(ポスターや動画などの資料)を紹介します。

シーニックバイウェイ・マイタウンをつくろう

【提供 国土交通省北海道開発局 網走開発建設部】
網走市立東小学校5年生が総合学習の中で「みち学習」に取り組みました。
タブレットを用いて児童自らが身近な地域の魅力的な景観を撮影し、
オリジナルの「シーニックバイウェイ」として地域内外に発信するためのポスターを作成しました。

生活を豊かにする道を新たに作るならばどこが良いか考えよう

【提供:国土交通省北海道開発局 函館開発建設部】
厚沢部町立厚沢部中学校1年生が、総合的な学習の時間の一環で「みち学習」に取り組みました。
道づくりのプロである北海道開発局(函館開発建設部)による出前講座で〈新たに道路を作るためのポイント〉などを学んだあと、高規格道路(道央自動車道大沼トンネル)の工事現場見学を行いました。これらの学習をふまえ、生活を豊かにする新たな道をどこに作れば良いかについて、自分の考えをプレゼンしました。
プレゼンの様子はこちら!